子どもたちへのパーソナルブランディング
職業柄、中高生に将来の夢や目標を質問する機会が数多くあります。 情報の溢れる現代の中学生は、思春期以降とても現実的な考えを持つようになります。 ですから、安易に目標を口にすることはありません。 しかし、それ以上に、具体的…
職業柄、中高生に将来の夢や目標を質問する機会が数多くあります。 情報の溢れる現代の中学生は、思春期以降とても現実的な考えを持つようになります。 ですから、安易に目標を口にすることはありません。 しかし、それ以上に、具体的…
塾講師30年の経験とノウハウを持つ、進路設計相談士・教育工房チアフル代表の日吉大雄がお届けする教育情報セミナー! ママの為の教育セミナー「思春期のトリセツ」第二弾 ~知って納得!子育てのポイント~ 思春期の子育てや教育の…
塾講師30年の経験とノウハウを持つ進路設計相談士・教育工房チアフル代表の日吉大雄がお届けする教育情報セミナー! ママの為の教育セミナー「思春期のトリセツ」 ~知って納得!子育てのポイント~ 思春期の子育てや教育のヒントが…
こんにちは。教育工房チアフル代表の日吉です。 この記事をお読み皆さんには「進路設計相談士」という言葉は、耳新しい言葉ではないかと思います。 そこで今回は、実際に「進路設計相談士」とは、どのような役割を持ち、何を実現してい…
勉強が出来ない子供はいません! 「勉強が出来ない!」と思い込んでいる子供がいるだけです。 それを体現したのが、わずか2ヶ月で、学校の定期テストを200点近くUPさせた中学3年生の女の子。 指導回数にして8回、一体彼女…
何がなんでも合格したい! でも、英語がどうしても足を引っ張ってしまい、まだ合格ラインに達していない人、合否のギリギリの人。 そんな人に、英語を短期間で20点UPさせる攻略法を知って欲しい。 この攻略法を利用して、絶対に…
都立入試英語の攻略法Part2! リスニング・大問4の問3そして英作文の攻略法を説明しています。 この攻略法を練習すれば、残り10間でも間に合います。 最後まで諦めずに頑張って下さい!!
いよいよ来週から中間テスト・期末テストが始まりますね。 ここでは、試験本番中に 「いかにテスト問題に臨めばいいのか?」 についてお話します。 このテストの攻略法ひとつで、点数は20-30点は変わってしまうものです。 本題…
6月に入り、学校の定期テストが近づいてきました。試験はは進んでいますか? 直前に慌てて準備をしていては、結果は期待できません。 内心焦ってはいても、になかなか行動できない原因は、ズバリ何をやれば良いのか本当の意味で分かっ…
英単語を覚えようと思っても、なかなか暗記できない人は、アルファベットの読み方のルールを知らないからです。 この動画では、英語での母音の代表的な2つの読み方を紹介しています。