部首別漢字60秒チャレンジ PART2
指定された部首を持つ漢字を60秒でいくつ書けるか? 漢字60秒チャレンジの第2段‼️ご家族で挑戦してみてはいかがでしょうか?繰り返し取り組むことで、漢字力が格段にアップするでしょう‼️
指定された部首を持つ漢字を60秒でいくつ書けるか? 漢字60秒チャレンジの第2段‼️ご家族で挑戦してみてはいかがでしょうか?繰り返し取り組むことで、漢字力が格段にアップするでしょう‼️
昨年の12月、葛飾区教育の日にお招き頂き、講演をさせて頂きました。その反響をご紹介させて頂きます。 2018年12月8日 西亀有小学校PTA主催研修会(保護者対象) 感想 ・ちょうど今必要なセミナーでしたので、とても勉強…
葛飾区では毎月一回、土曜日に授業を実施して、保護者や地域の方々を対象に学校を公開しています。 12月は8日(土)が葛飾教育の日にあたり、西亀有小学校のPTA会長の堀越さんにお招き頂き、約70分間、教育・子育てに関する講演…
中学受験を検討する際に、先ずは考えておきたいことは何でしょうか? その質問にわたしはいつも「わが子の10年後の姿」をイメージすることと答えています。10歳の子どもが20歳になった時の姿、更に30歳になった時のビジョンを描…
教育セミナー「思春期のトリセツ」が内容をリニューアルし、下記の日程にてスタート致します。 開催日時:10月3日・10月24日・11月14日・12月5日 会場:目白150喫茶ten(新宿区下落合3-17-35・目白駅徒歩3…
昨年より開催させていただいております、セミナー「思春期のトリセツ」がいよいよ今年も開催決定しました。 以下、詳細になります。 思春期のトリセツVol.17~知って納得!子育てのポイント~「反抗期、親あるある」 どう接すれ…
3月24日に書籍『わずか2ヶ月で定期テストを200点上げる方法』の出版記念パーティーを開催させていただきました! お忙しい中、大勢の方にお集まり頂き、本当にありがとうござました。 心より感謝申し上げます。 出演者・スタッ…
定期開催させていただいるセミナー「思春期のトリセツ」の10月〜11月の開催スケジュールをご案内します。 会場:目白150喫茶ten 2F 東京都新宿区下落合3-17-35(JR目白駅下車・改札左折2つ目の信号の角・徒歩3…
職業柄、中高生に将来の夢や目標を質問する機会が数多くあります。 情報の溢れる現代の中学生は、思春期以降とても現実的な考えを持つようになります。 ですから、安易に目標を口にすることはありません。 しかし、それ以上に、具体的…
塾講師30年の経験とノウハウを持つ、進路設計相談士・教育工房チアフル代表の日吉大雄がお届けする教育情報セミナー! ママの為の教育セミナー「思春期のトリセツ」第二弾 ~知って納得!子育てのポイント~ 思春期の子育てや教育の…